ホームページの見積もりから納入までの流れを、ご確認ください。
基本デザインの提出
スケジュールを提出したうえで、対面の打ち合わせです。トップページおよび全体を見渡せるサイト構成図を提出いたします。
トップページでは、サイトの印象を決める色使いやレイアウトをご確認いただきます。
サイト構成図では、ページの関連や要素の過不足などが一目でご確認いただけます。
ご発注
概算見積りの半額を着手金として指定口座にご入金いただきます。残金はホームページ完成後にご入金いただきます。
お客様の事情で、やむを得ず途中キャンセルされる場合は、着手金はキャンセル料とさせていただきますので、ご返金できません。なお、制作段階の作業量によっては、追加でキャンセル料が発生する場合があります。
詳細デザインの提出
全てのページを提出いたします。
原稿・資料の作成
原稿は、基本的にWordやメモ帳による電子ファイルで、お受け取りします。資料となる写真やイラストも同様です。
場合によっては、お客様の手がきのメモやキーワード、或いはチラシ等から、弊社編集者が、記事を作成いたします。また、イメージに沿って写真やイラストの選択もお手伝いします。
各ページの仕上げ
原稿・写真・イラスト等をはめ込んで完成します。
検索時に参照される写真へのタグ付(キャプションや代替えテキストなどの設定)を行います。
最終チェック
お客様にチェックしていただきます。
JIMDO無料版プランでは、3~4日でチェックしていただきます。
納入
いよいよ、納入です。納入時には、JIMDO無料講習会を開きます。
JIMDOの操作方法やGoogleの各種ツールの使用方法など運用のための、指導を行わせていただきます。 サポートでは、ツールの使用方法への質問やホームページの修正に対応いたします。週30分・1ケ月2時間を目安としたサポートを電話及びメールで行います。
〒185-0003
東京都国分寺市
戸倉3-22-2
Tel/Fax 042-574-0896
電話受付:平日10:00~16:00 土日・祝祭日はお休み